当サイトで利用しているテンプレート「賢威7」の初期設定とカスタマイズのエントリー一覧です。
「賢威7を購入したいが、どんなモノなのか?」
「賢威7を購入したが、使い方が分からない!」
「差別化したいけど、カスタマイズ方法が分からない!」
などなど・・・多くの方が使用する賢威テンプレートを、個性溢れるブログサイトにカスタマイズする方法を紹介しています。
また、賢威テンプレートの購入を考えている方は、レビューを読んでいただき、購入の判断材料にしていただければと思います。
賢威7の基本カスタマイズ
賢威7の基本的なカスタマイズを紹介したエントリー一覧です。
- サイトタイトルをロゴ画像にする方法
- 基本的なカスタマイズだが意外とハマるのがサイトタイトルをロゴ画像にする方法。分かりやすく丁寧に解説しています。
- 個別記事タイトルに続くサイト名をサクッと非表示・削除する方法
- 記事タイトルの後ろに続くサイトタイトルの削除方法、それだけではなく今までの経験からサイトタイトルを表示した方が良いのかどうかを解説しています。
- 10秒で出来る!個別記事の目次を好きな位置に移動する方法
- 賢威7.0.6バージョンから追加された目次を移動する方法、また目次を非表示にする方法を紹介しています。
賢威7購入者限定カスタマイズ
当サイトより賢威テンプレートを購入いただいた方のみ閲覧出来る賢威7カスタマイズを紹介したエントリー一覧です。
賢威テンプレート全体に関するカスタマイズ
- カスタマイズに便利な子テーマを作る方法!アップデートが頻繁な賢威にピッタリ!
- アップデートの多い賢威7をより柔軟に使用出来るように子テーマを作成する方法を紹介しています。また、当サイトから賢威テンプレートを購入していただいた方には、さらにカスタマイズした子テーマを特典としてお付け致します。
一覧ページ(トップ・カテゴリー・タグ・アーカイブ)に関するカスタマイズ
- 投稿日(日付)を削除する方法!トップ記事一覧・個別記事・アーカイブなど
- 設定から日付フォーマットや時刻フォーマットを削除しただけでは完全に削除は出来ません。このエントリーでは、投稿日・更新日を完全に削除する方法を紹介しています。
- たった1行加えるだけでスクロールテーブルに幸せがやってくる!
- 賢威7のテーブルレイアウトをPCでもスマホでも美しく表示する方法を紹介しています。最近、主流になっているスクロールテーブルのカスタマイズです。
- 記事一覧のページネーション(ページ送り)を削除する方法
- 記事一覧下部にあるページネーション「次のページ」「前のページ」を削除する方法を紹介しています。
- コピペで出来る!記事一覧の抜粋文字数を制限する方法
- 抜粋文字数は55文字 or 110文字表示されるのが基本です。それよりも少なくしたい場合はこちらのエントリーが役立ちます。
コンテンツ・個別記事・固定ページに関するカスタマイズ
- たった1行加えるだけでスクロールテーブルに幸せがやってくる!
- 賢威7のテーブルレイアウトをPCでもスマホでも美しく表示する方法を紹介しています。最近、主流になっているスクロールテーブルのカスタマイズです。
- 同一カテゴリー内のみ表示する個別記事のページネーションを「新記事⇒旧記事」に戻す方法!
- 賢威7のページネーションは同一カテゴリーしか表示しません。サイト・ブログによっては構成を変えた方が良い場合があります。このエントリーでは「新記事⇒旧記事」へ1記事ずつ戻るページネーションに変更する方法を紹介しています。
- ごにょごにょして関連記事の表示数を変える方法
- 賢威7の関連記事表示数を自由自在に変更する方法を紹介しています。関連記事をどういった活用法をすると、効果があるのかという解説もしています。
- CSSをちょいイジりで関連記事を2カラム(2列)にする方法
- 見栄えの悪い賢威7の関連記事をCSSを使って2カラム(2列)表示にする方法を紹介しています。
賢威7 管理画面・エラー対処法
- 賢威サポートチームからのお知らせが表示されない時の対処法
- サーバー環境によりWordPressダッシュボードに、賢威サポートチームからのお知らせが表示されない不具合があります。そんな時の対処法です。
アクロニウムオリジナル装飾タグ・CSS
準備中
古いバージョンの賢威7を使用している場合は役立つかも?
バージョンアップにより追加機能や不具合が修正された過去のカスタマイズエントリーです。最新バージョンを利用されている方には必要ありません。
- 投稿編集画面の各設定がリセットされる時の対処法!
- タグページでWarningエラーが表示する時の対処法!
- SEO効果がある最終更新日を表示する方法!
- PV数ランキングウィジェットで特定の記事を非表示にする方法!
この記事が役に立ったらいいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでアクロニウムをフォローしよう!
Follow @acronymjp